2008年 04月 06日
自転車♪
そんな中親友が遊びに来てくれて一緒に公園に行きました。
久々に会った親友と親友のお子達2人。
うちの子達と4人、子供達はとっても仲良しです♪
私と親友は久々いろんなおしゃべり。
こどもたちは近くに来ていた女の子2人のお姉ちゃんがやってるシャボン玉を
つかんで遊んでました。
4人でたかっていたのでさぞかしお姉ちゃんはやりにくかったことでしょう。
結局最後にはそこのパパさんからシャボン玉までいただいてしまってました。
また一緒に遊ぼうね(^^)
今日はお天気が良くないって言ってたのに暖かくて晴れてました。
新しく出来た道をドライブがてら出掛けて、お昼はとっても美味しい皿うどん。
ちょっと子供達を連れて行ける雰囲気ではないのでいっつも持ち帰り。
しかも近くの駐車場で食べるんです(^^;)
久々に食べた味はやっぱり最高!美味しかった~。
その後は自転車遊び。
ここ何日か狭い家の庭で自転車の補助無しを練習していた娘。
広い場所で昨日初めて乗れて嬉しそうにしていました。
今日も広い場所で息子も一緒に。
息子も最近、三輪車を卒業して補助付き自転車に乗れて楽しそう♪

「お姉ちゃん待って~~~!」って感じかな(^^)
春休みももう少し。早く幼稚園はじまって欲しいな。。。
どこのお母さん達もそろそろ思ってるんじゃないでしょうか?(笑)
▲
by hands-hands
| 2008-04-06 20:45
| kodomo
2007年 05月 07日
焼き物たち♪
ゴールデンウィーク後半もこんなだったら良かったのに。
先日の有田陶器市で購入したものです。
まずは湯飲みに出来そうなカップ。

これはお店で使えればなぁ~と思い5つ購入。
次は

これもちょっと色違いな感じで2つ。
これはお手ごろ価格で150円だったものを100円にしてもらいました。
7個で700円♪
あとは小どんぶり。

これはすごく気に入って買ったんだけど、
ちょっとお値段も高かった。
と言ってもひとつ2500円の品が1000円ですが・・・。
もっと欲しかったけどお財布と相談してとりあえず2つ。
本当はもっといろんなお店を見たかったなぁ~。
子供がいるとなかなかゆっくりは見れなくて、
結構短い時間で帰ってしまった。。。
おまけ*^^*
▲
by hands-hands
| 2007-05-07 12:56
| お出かけ
2007年 04月 05日
☆娘のいない夜☆
今回で3回目(たぶん?)のお泊りです。
車で1時間ぐらいの実家に送っていって、
夕方私と息子が車で帰るときも楽しそうに手を振ってくれました。
息子も「泊まる」と言っていたのですが、まだまだ泊まれそうにないので
「帰ってジュース飲むよ」と言い聞かせて連れて帰りました。
車の中で眠って帰った息子は家に着いて
「お姉ちゃんがいないと寂しい・・・」って目に涙をためて。
「でも頑張るもん!」と言いながら涙をぬぐってました。
お姉ちゃんが大好きな弟です☆
その後お姉ちゃんに電話をかけて
「ボク、寂しくないよ」ってニコニコしながら話してました。
ちょっと元気のない息子のために主人に早く帰ってきてもらいました。
これからも仲良しの姉と弟であって欲しいなぁ~♪
▲
by hands-hands
| 2007-04-05 22:21
| kodomo
2007年 03月 16日
久しぶりのファスナー付け。
先日作ったキュロットはゴムにしましたが今回はファスナーを付けて。

この手のファスナー付けは高校以来かも・・・?
左開きのファスナー付けなのですが
ファスナー付けが苦手だと思ってたけど
案外やってみるとそうでもなく付けれた。
でももう少し綺麗に付けれるようにならなきゃなぁ~☆

次はバッグ。
画像ではわかりにくいのですが小鳥柄の生地。
ポケットは麻生地を付けてみました。
親子でも使えるかな~♪

大きいほうはポケットにレースとタグを付けて見ました*^^*
娘の宝物は・・・
▲
by hands-hands
| 2007-03-16 16:26
| ハンドメイド
2007年 03月 14日
あと少し♪
天気が良いとそれだけで気分も良いんだけどなぁ~。
お店もあと少し。
壁紙も天井も白にしました。

入り口はこんな感じです。

外の様子が見えるように小窓を2つ。

室内はあと流し台を入れるだけ。
入り口の手すりと、電気工事。
でもオープンするまでにはもう少しかかりそうです。
洋服を作らなきゃ!と思いつつ、追いついておりません。
ボチボチやっていきます♪
最近の息子の宝物たちは・・・
▲
by hands-hands
| 2007-03-14 14:00
| 自宅shop
2007年 03月 05日
☆私の名前☆
最近はぽかぽかと暖かくて
もう春が近いんだなぁ~って思ってたのに。

さっき4歳の娘が私の名前を書いてくれました。
土曜日に保育参観があったので、今日は振り替え休日。
娘は昨日からまた私の実家に一人でお泊りしてました。
今回が2度目。
まだ小さい(私が勝手に思ってるだけ?)のに
最近一人で私の実家にとまりたがるんだよなぁ~。
主人と「きっと早く親離れすのかも?」って話してます。
男親としては・・・
▲
by hands-hands
| 2007-03-05 22:02
| kodomo
2007年 02月 18日
雨の中の棟上
雨が降ったり止んだり・・・。
大工さんたちも大変だったと思います。
本当にありがとうございます☆


基礎だけではわかりづらかったけど、思ったより広くてゆったり出来そう。
バタバタと進んでいくんだろうなあ~♪
最近うちの息子の日課で朝はコーヒー。
一杯のコーヒーを飲むことで目覚めるのか???

▲
by hands-hands
| 2007-02-18 08:38
| 自宅shop
2006年 12月 28日
作りまくり!!!
自分用にベストを作りました。
スパッツは子供用に3枚。姪に2枚。
身内の分はタグも付けずに、手抜きです・・・。
それに一枚分はゴムもなくなりました・・・。

娘に履かせてみました☆

ベストはすっごく簡単でした。

胸元にタグ、裾にレースのポイントを入れてみました♪

すべて型紙はrick rackさん。
生地はオークションなど。
▲
by hands-hands
| 2006-12-28 09:47
| ハンドメイド
2006年 12月 21日
子供のもの♪
合わせてみたらスーツでも着れそう☆

あと、デニムのスカートにもうひとつニットパンツ。

写真を撮る前に洗濯してしまって
ちょっとシワシワになってますが・・・。
次はニット帽子。
ニットバッグを作ろうと思って編んでいたら
帽子になりそうと思いアレンジしてみました♪

最初の画像のJスカートをはいていますがわかりませんね。
▲
by hands-hands
| 2006-12-21 14:28
| ハンドメイド
2006年 12月 13日
プレゼント♪
名前は桃音(もね)ちゃんだそうです。
まだ会ったことないんだけど、きっと可愛いんだろうな~♪

もねちゃんに、Tシャツとパンツ。
マザーズバックとして使ってもらえそうなちょっと大きめトートバッグ。
同じような小鳥柄で作ったものです。
あとはちょっとしたおまけ☆

ラッピングにもちょっと麻紐なんか使っちゃいました。

喜んでくれると良いんだけど・・・。
あと、うちの息子は最近パソコンにはまってます。

まだ2歳だというのに、自分でマウスも扱える。
ちゃんと出来る!?ってわけじゃないけど楽しんでるみたいです♪
▲
by hands-hands
| 2006-12-13 13:04
| ハンドメイド